himawarilpgo001_edited.png

-家族のようにあたたかな保育園-

福米東ひまわり保育園

お問い合わせ
  • TOP

  • 当園について

  • 園での生活

  • 園ブログ

  • 保護者の声

  • 園見学のご案内

  • 入園のご案内

  • 求人情報 NEW

  • 続きを読む

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 園からのお知らせ一覧 (202) 202件の記事
    • 園だより (7) 7件の記事
    • たんぽぽ組(0歳児) (53) 53件の記事
    • こすもす組(1歳児) (79) 79件の記事
    • ちゅうりっぷ組(2歳児) (136) 136件の記事
    • 遊び (59) 59件の記事
    • 製作 (36) 36件の記事
    • 誕生会 (13) 13件の記事
    • 行事 (17) 17件の記事
    • 食育 (52) 52件の記事
    • クッキング (9) 9件の記事
    • 菜園活動 (33) 33件の記事
    • 避難訓練・交通安全指導 (10) 10件の記事
    • スマイルシップスポーツ (2) 2件の記事
    • 2022年5月 (7) 7件の記事
    • 2022年4月 (10) 10件の記事
    • 2022年3月 (3) 3件の記事
    • 2022年2月 (8) 8件の記事
    • 2021年12月 (7) 7件の記事
    • 2021年10月 (4) 4件の記事
    • 2021年9月 (3) 3件の記事
    • 2021年8月 (12) 12件の記事
    • 2021年7月 (19) 19件の記事
    • 2021年6月 (11) 11件の記事
    • 2021年5月 (12) 12件の記事
    • 2021年4月 (4) 4件の記事
    • 園からのお知らせ一覧
    • 園だより
    • たんぽぽ組(0歳児)
    • こすもす組(1歳児)
    • ちゅうりっぷ組(2歳児)
    • 遊び
    • 製作
    • 誕生会
    • 行事
    • 食育
    • クッキング
    • 菜園活動
    • 避難訓練・交通安全指導
    • スマイルシップスポーツ
    検索
    初めてのスマイルシップスポーツ!
    福米東ひまわり保育園
    • 5 日前
    • 2 分

    初めてのスマイルシップスポーツ!

    今年度最初のスマイルシップです。 前年度は不定期の実施でしたが、今年度からは毎月1回実施することにしました。 今日のプログラム内容は… ・ウオーミングアップ ・サブメニュー ・メインメニュー ・サークルタイム 全部のプログラムを体験します。 『よろしくおねがいします!』...
    閲覧数:23回0件のコメント
    5月の交通安全指導を行いました。
    福米東ひまわり保育園
    • 6 日前
    • 1 分

    5月の交通安全指導を行いました。

    交通安全指導で紙芝居を見ました。 『道路は遊ぶところじゃないよ』 『道路の真ん中は歩かないよ』 『道路には飛び出さいよ』 大切なお約束の話を聞きました。 みんなの命を守る大切なお話。 ちゅうりっぷ組のお友だちは、とても真剣に聞いていました。...
    閲覧数:19回0件のコメント
    大好き♡おままごとあそび
    福米東ひまわり保育園
    • 6 日前
    • 1 分

    大好き♡おままごとあそび

    ちゅうりっぷ組のお部屋には木製のおままごとキッチンがあります。 キッチンの台の上におままごと道具を広げて、みんな何を作るのかな? 包丁やフライパン、お鍋を使う手つきがとっても様になっています(^^) 高月齢児の2人は、やりとりをしながらお料理をしています。...
    閲覧数:16回0件のコメント
    種から芽が出ました!
    福米東ひまわり保育園
    • 6 日前
    • 1 分

    種から芽が出ました!

    牛乳パックの畑に種を植えて、ちゅうりっぷ組の手洗い場の上の棚に置いて毎日観察をしています。 すると4月25日に植えてから1週間後の5月2日… 土を押し上げて、ひょこっと芽が顔を出し始めました。小さな畑の方はこの時点ではまだ出ていません。...
    閲覧数:11回0件のコメント
    避難訓練(火災想定)4月26日
    福米東ひまわり保育園
    • 4月30日
    • 1 分

    避難訓練(火災想定)4月26日

    新年度になって初めての避難訓練です。ですが、あいにくの雨。避難の練習は出来ませんでしたが、避難時のお約束や避難の仕方、防災ずきんについて話を聞きました。 『火事の時には口と鼻を手で押さえて逃げます』 保育士の話を聞いて、ちゃんと手で鼻と口を押えています。継続児さんはさすがで...
    閲覧数:37回0件のコメント
    種を植えました(4月25日)
    福米東ひまわり保育園
    • 4月30日
    • 1 分

    種を植えました(4月25日)

    去年、収穫したオクラとひまわりの種を、ちゅうりっぷ組さんが植えるみたいです。 はじめに保育士からお話を聞きます。みんないい子にして先生のお話を聞いています(^^) 植える前に種の違いを見てみよう! オクラとひまわりの種、形が違うんだよ。...
    閲覧数:26回0件のコメント
    ぽっくりに挑戦!(4月22日)
    福米東ひまわり保育園
    • 4月30日
    • 1 分

    ぽっくりに挑戦!(4月22日)

    ちゅうりっぷ組さんがぽっくりに挑戦していました! 保育士に支えてもらって『いっちに、いっちに!』ちょっと難しいかな? でも、繰り返し挑戦しているうちにコツがつかめてきたようです。 ほら、支えがなくてもバランスを取って、自分で立てるようになりました☆ 更には歩き出す子も!...
    閲覧数:21回0件のコメント
    4月の製作物
    福米東ひまわり保育園
    • 4月30日
    • 1 分

    4月の製作物

    各クラス、とても可愛らしい製作物が飾ってあったのでご紹介♪ まずはたんぽぽ組さんです。 足形と手形でチュウリップとひよこちゃんを作りました。上手に足形と手形が取れています。意外とみんな、大きな手や足をしていました☆ 次はこすもす組さんです。...
    閲覧数:19回0件のコメント
    4月誕生会の給食とおやつ♡(4月20日)
    福米東ひまわり保育園
    • 4月30日
    • 1 分

    4月誕生会の給食とおやつ♡(4月20日)

    インスタの方にも上げたのですが、こちらにも載せようと思います(^^) 誕生会のメニュー ・白パン ・鶏肉の照り焼き ・ひじきサラダ ・豆乳スープ ・いちご ちゅうりっぷ組さんの食事風景です。スプーンの持ち方も上手になってきました。まだまだ先ですが、箸への移行がスムーズに出来...
    閲覧数:11回0件のコメント
    4月の誕生会☆
    福米東ひまわり保育園
    • 4月20日
    • 1 分

    4月の誕生会☆

    今日は4月生まれのお友だちの誕生会をしました♪ 4月は誕生児は1人だけ。たんぽぽ組のお友だちです。 みんなの前に出て、ちょっと緊張してるかな? ちゅうりっぷ組のお兄さん、お姉さんがお祝いのプレゼント渡してくれました♡ 最後に大きなバースデーケーキと一緒に はい、チーズ☆...
    閲覧数:53回0件のコメント
    新年度スタートです(^^)その③
    福米東ひまわり保育園
    • 4月18日
    • 2 分

    新年度スタートです(^^)その③

    最後は2歳児、ちゅうりっぷ組さんです。 継続児6名のクラスです。進級した子どもたち、保育室が変わってソワソワ。 使ったことのない玩具(2歳児専用)にニコニコ。 でも、ちょっと待って。あれ?先生が違う?!え~?なんで?? 担任が替わって、ちょっと不安になったりもしていますが、...
    閲覧数:32回0件のコメント
    3月の製作物♪
    福米東ひまわり保育園
    • 3月5日
    • 1 分

    3月の製作物♪

    只今、玄関に3クラス分のお雛様が大集合☆ 玄関が、とっても明るく賑やかになっています(^^) 2歳児さんが作っていた時の様子をご紹介♪ 紙コップに顔を描きます。目、鼻、口は、どこについているかな? 着物にする折り紙を千切っていきます。たくさん千切れたね。...
    閲覧数:51回0件のコメント
    ひな祭り会♪(3月3日)
    福米東ひまわり保育園
    • 3月5日
    • 1 分

    ひな祭り会♪(3月3日)

    見てひな祭り会をしました。おひなさまのパネルシアターにみんな興味津々です(^^) さて、ここで問題です! 下の写真のお内裏様、どこか違うところがあります。それはどこでしょ~うか? 子どもたちも、じぃ~~っと見て、考え中…。...
    閲覧数:35回0件のコメント
    卒園までのカウントダウン☆
    福米東ひまわり保育園
    • 3月3日
    • 1 分

    卒園までのカウントダウン☆

    3月になりました。今年度も、あと一ヵ月! ちゅうりっぷ組のお部屋に飾ってあった『思い出のバス』をパチリ☆ 一年間の思い出の場面を乗せて、みんな一人ひとりが運転手になって広い世界へと出発です。残り一ヵ月、楽しく笑顔で過ごそうね♡ 今日のちゅうりっぷ組さん。...
    閲覧数:30回0件のコメント
    2月の誕生会☆
    福米東ひまわり保育園
    • 2月16日
    • 1 分

    2月の誕生会☆

    今日は2月生まれのお友だちの誕生会♪ ちゅうりっぷ組のお友だちが2人、3歳になりました~☆ お友だちから『冠』と『バースデーカード』のプレゼントをもらいました。 お誕生日おめでとう~♡ はい、ポーズ! お誕生会の後は、お楽しみ♪...
    閲覧数:28回0件のコメント
    はたらくくるま、だ~い好き♡(1/25)
    福米東ひまわり保育園
    • 2月7日
    • 1 分

    はたらくくるま、だ~い好き♡(1/25)

    窓の外を、じぃっと見入っているのはちゅうりっぷ組のみんなです。 そんなに夢中になって何を見ているのでしょうか? 正解は…『はたらくくるま』です! 今、園舎の裏側の空き地にショベルカー、ミキサー車、トラックなどがやってきて、工事をしているんです。...
    閲覧数:23回0件のコメント
    2月の壁面製作紹介②
    福米東ひまわり保育園
    • 2月5日
    • 1 分

    2月の壁面製作紹介②

    こすもす組の製作です。 鬼さんのカラフルパンツ♪ 製作中の写真がないので残念ですが、黒の折り紙を千切って、でんぷん糊でぬりぬり。糊の感触が苦手なお友だちもいたり、楽しくてたくさん貼るお友だちもいたりと様々だったようです(^^) ちゅうりっぷ組さんの製作です。...
    閲覧数:31回0件のコメント
    ごはんを食べる時は『し~…』
    福米東ひまわり保育園
    • 2月3日
    • 1 分

    ごはんを食べる時は『し~…』

    給食の様子です。 2歳児さんはパーテーションで区切って食べています。 おしゃべりも控えめに。 みんな、お話しするのが大好きな子ばかり。でも、ごはんの時は『し~…静かにね』 ちゃんと保育士からのお約束のお話を守ってます。えらいね(^^)
    閲覧数:24回0件のコメント
    節分の会☆
    福米東ひまわり保育園
    • 2月3日
    • 1 分

    節分の会☆

    今日は節分の会をしました。 登園自粛期間ということもあり休んでいるお友だちもいて少し寂しいですが、空間を広くとってみんなで参加です。2歳児さんはマスク着用です(^^) 豆まきの歌もみんな同じ方向を向いて歌います。 みんなの心の中の困ったちゃんな鬼さん、良い子の鬼さんになぁ~...
    閲覧数:27回0件のコメント
    クリスマスのごちそう☆
    福米東ひまわり保育園
    • 2021年12月25日
    • 1 分

    クリスマスのごちそう☆

    ☆クリスマス会のメニュー☆ ・チキンライス ・ミートローフ ・アンパンマンポテト ・コンソメスープ ・りんご チキンライスの車にアンパンマンが乗っている可愛らしいメニューです(^^) みんな喜んで食べていましたよ♪
    閲覧数:32回0件のコメント
    1
    2345

    ​福米東ひまわり保育園

    〒683-0802 鳥取県米子市東福原6丁目6−21

    • Facebook
    • Instagram

    Tel : 0859-36-8118 (8:30~17:30 / 月~土)

    Fax : 0859-36-8119

    MAP
    プライバシーポリシー

    株式会社GRAZIE 運営園

    夕日ヶ丘ひまわり保育園
    大覚寺ひまわり保育園
    松江北ひまわり保育園
    松江南ひまわり保育園
    境ひまわり保育園

    ©2019 by 福米東ひまわり保育園|米子市。