top of page

野菜を育てるのって難しい( ̄▽ ̄;)

  • 執筆者の写真: 福米東ひまわり保育園
    福米東ひまわり保育園
  • 2022年7月13日
  • 読了時間: 1分

今年の菜園活動は、なかなか軌道に乗ってくれず前途多難です( ̄▽ ̄;)

そんな中、ちゅうりっぷ組さんは水やりを頑張ってくれています。

今年育てている野菜は、全部で4種☆

中玉のトマト1株、凛々子2株、赤ピーマン1株、オクラ1株、バジル1株です。

ree

トマトの実は6月頃から生っていたのですが、ほとんどが『尻ぐされ果』になってしまい、何かの病気?と原因が分からず全て摘み取っていたので原因が分かるまで一時期2歳児担任と途方に暮れていました( ̄▽ ̄;)




今は尻ぐされ予防のスプレーをかけて様子を見ています。

すると今のところ、尻ぐされを起こす気配がないので少し安心しているところです(^^)

このまま順調に育ってくれると良いな~。

子どもたちと収穫する日を楽しみにお世話をしています♪


コメント


福米東ひまわり保育園|米子市

福米東ひまわり保育園

Tel :  0859-36-8118  Fax : 0859-36-8119

〒683-0802 鳥取県米子市東福原6-6−21

​開園時間

通常保育 7:30-18:30

延長保育18:30-19:00

月  火  水  木  金  土  日

◯  ◯  ◯  ◯  ◯  ◯  /

◯  ◯  ◯  ◯  ◯  ◯  /

福米東ひまわり保育園|米子市

夕日ヶ丘ひまわり保育園

境港市

福米東ひまわり保育園|米子市

境ひまわり保育園

境港市

福米東ひまわり保育園|米子市

大覚寺ひまわり保育園

鳥取市

が運営しています。

©2025 by 福米東ひまわり保育園|米子市

bottom of page