top of page


テラスでスイカ!
活動の合間の休憩タイムに、みんなでスイカを食べました(^^) テラスにブルーシートを敷いて、いつもと少し違う雰囲気♪ 三角に切ったスイカを持って 『いっただっきま~す!』 甘くて、みずみずしいスイカ、おいしいね♪ テラスで食べるの楽しいね(^^)
2021年7月20日読了時間: 1分


パクパク、もぐもぐ、おいしいな♪
遊んでいる姿にたんぽぽ組、離乳食児さんの食事の様子です♪ とっても大きなお口を開けて食べています。 手づかみ食べにも、挑戦中です! しっかりとお口を、もぐもぐもぐもぐと動かして食べています☆ 完了児さんたちの遊んでいる姿が、ちょっと気になっちゃうけれど、お口はしっかりと開け...
2021年7月20日読了時間: 1分


ひんやり、冷た~い♡(0歳児)
連日、熱中症警戒アラートや特別警報が出ていますね。熱中症対策として、保育園では冷房を入れて、こまめに水分補給をしながら過ごしています。 たんぽぽ組(0歳児)のお部屋に、保育士が用意した大きな氷と水風船が登場です(^^) 氷の真ん中に穴が出来ていて、中はシャリシャリのまるでか...
2021年7月20日読了時間: 1分


あわあわ、ふわふわ、シャボン玉♪
白熱の風船バトル後は、テラスでシャボン玉遊び。 シャボン玉液がなかったので急遽手作りで。うちわの骨組みを使うと一度に大量のシャボン玉が簡単にできるんです。 更に、白くてふわふわの泡も♪ 風に乗って、シャボン玉がこちら側まで飛んできました。...
2021年7月17日読了時間: 1分


白熱☆風船バトル!
今日の出席数、なんと2人です! 土曜日は、もともと出席数が少ない曜日ではありますが、今週は病欠のお友だちがとても多い週となりました。 溶連菌、ヒトパラインフルエンザ、発熱と詳しくは一つ前の記事に載せていますので、御一読ください。...
2021年7月17日読了時間: 1分
体調管理に気を付けましょう!(7/17)
今週は体調を崩してお休みするお友だちがとても多かったです。 『溶連菌』、『ヒトパラインフルエンザ3型』、『発熱』など。『溶連菌』に関しては 鳥取県全域に警報が発令されています。 また、コロナウイルスの陽性者も連日発生している状態です。少しでも体調がおかしいな、と思われたら無...
2021年7月17日読了時間: 2分


水遊び、だーいすき♡(7月14日)
日除けのテントの下、大好きな水遊びを満喫中です♪ タライの水をバチャバチャたたいて上がる水しぶきがもうサイコー(^^) はじめは水が顔にかかるのが嫌で逃げていた子も、もうすっかり『水遊び大好き♡』になりました。
2021年7月17日読了時間: 1分


ゆらゆらカーテン♪(7月8日)
1歳児、こすもす組のお部屋にすずらんテープで作ったゆらゆらカーテンが登場☆ ところどころに風船もつけてあって子どもたちは大喜び。 サーキュレーターの風でなびく、すずらんテープを捕まえようとしたり、顔にふわっとかかるくすぐったい感触が楽しくて『きゃあ♡』と声をあげたりと、とっ...
2021年7月10日読了時間: 1分


お絵描き、楽しいな♪(7月7日)
大雨でお外に出られないので、ちゅうりっぷ組さんは描画遊びをしていました。 自由画帳いっぱいに力強い線やぐるぐる描きがたくさん♪ そして、仕上げにシール貼り!どこに貼ろうかな?ここに貼ろうかな? ぺたぺた、ぺんぺん、シーン…。...
2021年7月10日読了時間: 1分
bottom of page

