福米東ひまわり保育園
雪あそび♪
更新日:2021年7月21日
あけましておめでとうございます。
本年も職員一同、子ども達の笑顔の為に頑張っていきたいと思います!!

年始に積もった雪がまだ園庭に残っていました。
やったーーっ!今日はみんなで雪あそびだぁ\(^o^)/
嬉しそうに外あそびの準備をして園庭にレッツゴー♪
雪の上を歩くたびに聞こえるジャリジャリという音と踏んだ雪の感触が楽しくて、まずは園庭を思い思いに散策です。
手に雪を持って、何をするのかなぁ~?と見ていたら空に向かってジャ~ンプっ!
キラキラ雪が舞い散って、気分は『アナ雪』のエルサかな?
雪は氷の粒の状態になっていましたが、丸めたり掴んだり、振り撒いたりと楽しんでいました。『冷たいよ!』『だって雪だもん!』2歳児さんでは、こんなやり取りも。
1歳児さんでは、バランスを崩して転んでしまった女の子を助けてあげる男の子たち2人のの優しい姿がありました(^^)
1人は手を引いて起こしてあげて、もう一人は服に付いた雪を払ってあげていました。
微笑ましい様子に、ほっこりしました(^^)