運動あそびDAY★
- 福米東ひまわり保育園
- 2021年1月8日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年7月21日

今日は1,2歳児さん合同で過ごしており何やら楽しそうな声が聞こえてきます。
何してるのかしら~?と覗いてみると
『けんぴょんマット』で運動あそびをしていました。三枚のマットにはそれぞれ違う間隔で絵がプリントされていて、その間隔に合わせて『けんけんぱっ』をするんです。他にも遊び方はいろいろ♪
これからの時期、室内あそびが増えるので大活躍しそうなマットです☆
『けんけんぱっ』の様子には間に合わなかったですが(う~ん、残念)、ゴロゴロ回転の様子です。はじめはゴロゴロ回転する動きがぎこちなかったですが、しばらくすると2歳児さんは滑らかにスムーズに回転できるようになり始めました。1歳児さんは、コースアウトしちゃう子がちらほら。でも、それがまた楽しくて何度も繰り返して楽しんでいましたよ。

『園長せんせー、見てた?』
『うん、見てたよ~、上手にゴロゴロできてたね~』
『すっごく楽しいね~!』
いい笑顔に思わずパシャリ☆

今度はマット転がしです。
2歳児さんはお昼寝の時に使っているござの片づけをいつもお手伝いしてくれるので、これは大得意ですよ(^^)
よ~~~い……、(う~ん、緊張の表情)
どん!
ころころころころ~~。
さすが2歳児さん、扱いに慣れてます(^^)
次は1歳児さんです。
なかなか真っすぐ転がすのは難しいですが、とっても楽しそう♪
そして、最後は縄跳びです。
縄跳びの下を腹ばいや背面でくぐっていきます。そして、みんな大好きジャ~ンプ!
たくさん体を動かして遊びました!
寒い日も元気いっぱいの子どもたちです(^^)
Comments