福米東ひまわり保育園
交通安全指導
更新日:2021年7月21日
今年度初めての交通安全指導です。

『こうつうあんぜんどうするの』という絵本を見たあと、信号機の写真を見ながら横断歩道の渡り方を学びました。
赤・青・黄色など少しずつ色が分かり始めてきた2歳児さん。
『赤は止まれ』『青はすすめ』『横断歩道を渡る時は右みて、左みて、もう一度右をみて手を挙げて』保育士の話を上手に聞いて、さぁ実際に床に作ったテープの横断歩道を保育士と一緒に渡ります。

右、左、右と指差し確認をして手を挙げて…とっても上手に出来ました。