福米東ひまわり保育園
お手伝い頑張るぞ☆ (2月8日)
更新日:2021年7月21日

はさみを使うことが上手になってきた2歳児さん。この日は給食の先生のお手伝いで豆苗をはさみで、ちょっきん!
紙を切るのとは、また違う感触にドキドキ。
そして、お手伝いができることにワクワク。
みんな真剣だけど、どこか嬉しそうな表情です(^^)
そして2歳児さんが切ってくれた豆苗は、この日のメニューに登場♪

・わかめごはん
・蒸し魚の中華あんかけ
・小松菜の煮びたし
・中華スープ
・キウイ
『ボクが切った豆苗だ~』
『わたしも切っただわよ』
2歳児さん嬉しそうにお話しながら中華スープの豆苗を食べていました。野菜が少し苦手な1歳児さんも、この中華スープだけはぺろりと完食!そのことを2歳児さんに教えてあげると『また切ってあげるね~』と得意そうな返事が(^^)
切り終わった豆苗は容器に入れて、玄関にて栽培中です♪
すくすくとまた伸びてきているので、明日あたり再び2歳児さんの出番かな?