himawarilpgo001_edited.png

-家族のようにあたたかな保育園-

福米東ひまわり保育園

お問い合わせ
  • TOP

  • 当園について

  • 園での生活

  • 園ブログ

  • 保護者の声

  • 園見学のご案内

  • 入園のご案内

  • 求人情報 NEW

  • 続きを読む

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 園からのお知らせ一覧 (202) 202件の記事
    • 園だより (7) 7件の記事
    • たんぽぽ組(0歳児) (53) 53件の記事
    • こすもす組(1歳児) (79) 79件の記事
    • ちゅうりっぷ組(2歳児) (136) 136件の記事
    • 遊び (59) 59件の記事
    • 製作 (36) 36件の記事
    • 誕生会 (13) 13件の記事
    • 行事 (17) 17件の記事
    • 食育 (52) 52件の記事
    • クッキング (9) 9件の記事
    • 菜園活動 (33) 33件の記事
    • 避難訓練・交通安全指導 (10) 10件の記事
    • スマイルシップスポーツ (2) 2件の記事
    • 2022年5月 (7) 7件の記事
    • 2022年4月 (10) 10件の記事
    • 2022年3月 (3) 3件の記事
    • 2022年2月 (8) 8件の記事
    • 2021年12月 (7) 7件の記事
    • 2021年10月 (4) 4件の記事
    • 2021年9月 (3) 3件の記事
    • 2021年8月 (12) 12件の記事
    • 2021年7月 (19) 19件の記事
    • 2021年6月 (11) 11件の記事
    • 2021年5月 (12) 12件の記事
    • 2021年4月 (4) 4件の記事
    • 園からのお知らせ一覧
    • 園だより
    • たんぽぽ組(0歳児)
    • こすもす組(1歳児)
    • ちゅうりっぷ組(2歳児)
    • 遊び
    • 製作
    • 誕生会
    • 行事
    • 食育
    • クッキング
    • 菜園活動
    • 避難訓練・交通安全指導
    • スマイルシップスポーツ
    検索
    クッキーを作ったよ(12月9日)
    福米東ひまわり保育園
    • 2021年12月24日
    • 1 分

    クッキーを作ったよ(12月9日)

    久しぶりのクッキング活動。 子どもたちも楽しみにしていました。 この日はクッキー生地の型抜きに挑戦☆ まずは、クッキーの生地が何から作られたのかを給食の先生から教えてもらいました♪ 型抜きのやり方を教えてもらって、やってみます。...
    閲覧数:20回0件のコメント
    おにぎり、ぎゅっぎゅ!(10月15日)
    福米東ひまわり保育園
    • 2021年10月21日
    • 1 分

    おにぎり、ぎゅっぎゅ!(10月15日)

    2歳児さん、今年度初めてのクッキングです(^^) マスクにエプロン、バンダナで身支度をして、ドキドキわくわく。 午後のおやつの『ツナそぼろおにぎり』を自分で握ります。給食の先生が、ごはんの入ったボウルにツナを入れてくれました。...
    閲覧数:28回0件のコメント
    果物いっぱいデコレーション♪(12/24)
    福米東ひまわり保育園
    • 2020年12月25日
    • 1 分

    果物いっぱいデコレーション♪(12/24)

    2歳児さんが先日買ってきた果物。 これからケーキにデコレーションしていきます。 どんなケーキになるかな? 楽しみです♪ まずは保育士が見本で作ります。 興味津々な子どもたち。 『うわぁ、ケーキ!』 『早く私も作りた~い!』 みんなの期待が高まります。...
    閲覧数:23回0件のコメント
    11月のクッキング(2歳児)
    福米東ひまわり保育園
    • 2020年11月19日
    • 1 分

    11月のクッキング(2歳児)

    今日はピザのトッピングをクッキングで しました! トッピングの具材は ・ピザソース ・ツナマヨ ・コーン ・ベーコン ・チーズ です♪ 保育士から、どうやってトッピングするのか説明を聞いて、いざトッピング☆ 1人一本ずつスプーンを持って… まずはピザソースをぬりぬり~。...
    閲覧数:66回0件のコメント
    楽しいおやつタイム♪(9月17日)
    福米東ひまわり保育園
    • 2020年9月18日
    • 1 分

    楽しいおやつタイム♪(9月17日)

    なんと今日は! 朝のおやつの『ポップコーン』を給食の先生がみんなの前で作ってくれました~! 何が始まるの?!と、みんな興味津々。 しばらくすると…ポン! ポポポンっ!と音が。 お鍋の中で弾けるポップコーンを みんなで観察です。 「すごいねっ!」...
    閲覧数:21回0件のコメント
    レッツ!クッキング~☆(9月8日)④
    福米東ひまわり保育園
    • 2020年9月18日
    • 1 分

    レッツ!クッキング~☆(9月8日)④

    焼き上がりました~♪ ふっくら、おいしそう(^^) 子ども達の反応が楽しみです☆ 自分が作ったパンが分かるかな~? 「これ、わたしのパンね」 「うん、おいし~」 1歳児さんも0歳児さんも み~んな大満足!! たくさんおかわりをしました☆ 2歳児さん、また作ろうね♪...
    閲覧数:17回0件のコメント
    レッツ!クッキング~☆(9月8日)③
    福米東ひまわり保育園
    • 2020年9月17日
    • 1 分

    レッツ!クッキング~☆(9月8日)③

    さて…一時間後。 膨らみました、膨らみました! 無事、一次発酵完了です(^^) さぁ!生地を成形していきますよ☆ まずは、一人分ずつに切り分けていきます。 2歳児さんは、しっかりと一人分の大きさで。 1歳児、0歳児は小さめサイズで切り分けました。 どんな形にしようかな?...
    閲覧数:11回0件のコメント
    レッツ!クッキング~☆(9月8日)②
    福米東ひまわり保育園
    • 2020年9月17日
    • 1 分

    レッツ!クッキング~☆(9月8日)②

    さぁ、みんながクルクル回して混ぜた 材料を保育士がこねていきます。 「おいし~パンを~つくろ~♪」 みんなで歌を歌いながら、おいしくなぁ~れ!と生地にみんなの気持ちを込めていきます(^^) 「どお?やわらかい?」 「うん!やわらか~い!!」...
    閲覧数:7回0件のコメント
    レッツ!クッキング~☆(9月8日)①
    福米東ひまわり保育園
    • 2020年9月9日
    • 1 分

    レッツ!クッキング~☆(9月8日)①

    今日は2歳児さんの初めての クッキング活動。 なんとパン作りに挑戦です! 三角巾、マスク、エプロンを付けて 手もしっかりと洗って… さぁ、準備は万端です(^^) どうやって作るのかな? 何を使うのかな? みんな、目の前にある道具や材料に 興味津々です。...
    閲覧数:18回0件のコメント

    ​福米東ひまわり保育園

    〒683-0802 鳥取県米子市東福原6丁目6−21

    • Facebook
    • Instagram

    Tel : 0859-36-8118 (8:30~17:30 / 月~土)

    Fax : 0859-36-8119

    MAP
    プライバシーポリシー

    株式会社GRAZIE 運営園

    夕日ヶ丘ひまわり保育園
    大覚寺ひまわり保育園
    松江北ひまわり保育園
    松江南ひまわり保育園
    境ひまわり保育園

    ©2019 by 福米東ひまわり保育園|米子市。