福米東ひまわり保育園6 日前1 分5月の交通安全指導を行いました。交通安全指導で紙芝居を見ました。 『道路は遊ぶところじゃないよ』 『道路の真ん中は歩かないよ』 『道路には飛び出さいよ』 大切なお約束の話を聞きました。 みんなの命を守る大切なお話。 ちゅうりっぷ組のお友だちは、とても真剣に聞いていました。...
福米東ひまわり保育園6 日前1 分今日のたんぽぽちゃん♡(5月10日)今日も元気いっぱいな、たんぽぽ組のお友だちです(^^) 最近はボールハウスのボールが増量されて、たんぽぽちゃん達は大喜びで遊んでいます♪ 離乳食では手づかみ食べをしつつ、スプーンを使うことにも挑戦しています。しっかりと手づかみ食べを経験しているので、スプーンを持つのも上手に...
福米東ひまわり保育園4月30日1 分避難訓練(火災想定)4月26日新年度になって初めての避難訓練です。ですが、あいにくの雨。避難の練習は出来ませんでしたが、避難時のお約束や避難の仕方、防災ずきんについて話を聞きました。 『火事の時には口と鼻を手で押さえて逃げます』 保育士の話を聞いて、ちゃんと手で鼻と口を押えています。継続児さんはさすがで...
福米東ひまわり保育園4月30日1 分4月の製作物各クラス、とても可愛らしい製作物が飾ってあったのでご紹介♪ まずはたんぽぽ組さんです。 足形と手形でチュウリップとひよこちゃんを作りました。上手に足形と手形が取れています。意外とみんな、大きな手や足をしていました☆ 次はこすもす組さんです。...
福米東ひまわり保育園4月20日1 分4月の誕生会☆今日は4月生まれのお友だちの誕生会をしました♪ 4月は誕生児は1人だけ。たんぽぽ組のお友だちです。 みんなの前に出て、ちょっと緊張してるかな? ちゅうりっぷ組のお兄さん、お姉さんがお祝いのプレゼント渡してくれました♡ 最後に大きなバースデーケーキと一緒に はい、チーズ☆...
福米東ひまわり保育園4月19日1 分今日のたんぽぽちゃん♪可愛いたんぽぽ組さんの遊んでいる一場面をご紹介(^^) たんぽぽ組のお友だちのお気に入りの場所の1つ、棚の空きスペース☆ 歴代のたんぽぽさんも、みんなこの空間に吸い込まれるように入っていって、まったりしたり棚の側面をカリカリして感触や音の響きを楽しんでいました(^^)...
福米東ひまわり保育園4月18日2 分新年度スタートです(^^)令和4年度がスタートして4月も半ばに来ました。 新しいお友だちを6名迎えて賑やかに始まった4月。慣らし保育の期間を経て、少し保育園の生活にも慣れてきたかな~という今日この頃です♪ そんな最近の様子を各クラスごとに紹介したいと思います☆ まずは0歳児、たんぽぽ組さんからです。...
福米東ひまわり保育園3月5日1 分3月の製作物♪只今、玄関に3クラス分のお雛様が大集合☆ 玄関が、とっても明るく賑やかになっています(^^) 2歳児さんが作っていた時の様子をご紹介♪ 紙コップに顔を描きます。目、鼻、口は、どこについているかな? 着物にする折り紙を千切っていきます。たくさん千切れたね。...
福米東ひまわり保育園3月5日1 分ひな祭り会♪(3月3日)見てひな祭り会をしました。おひなさまのパネルシアターにみんな興味津々です(^^) さて、ここで問題です! 下の写真のお内裏様、どこか違うところがあります。それはどこでしょ~うか? 子どもたちも、じぃ~~っと見て、考え中…。...
福米東ひまわり保育園2月16日1 分2月の誕生会☆今日は2月生まれのお友だちの誕生会♪ ちゅうりっぷ組のお友だちが2人、3歳になりました~☆ お友だちから『冠』と『バースデーカード』のプレゼントをもらいました。 お誕生日おめでとう~♡ はい、ポーズ! お誕生会の後は、お楽しみ♪...
福米東ひまわり保育園2月5日1 分2月の壁面製作の紹介♪①インスタグラムにも上げましたが、まずはたんぽぽ組さんの鬼さんです。 たんぽぽ組さんは3人なのですが 今は登園自粛期間もあって、お友だちが1人、お休み中。なので、自粛期間が明けて登園してきたら、鬼さんがもう一個増えます☆ さて、このふわふわした感触の可愛い鬼さんはどうやって作...
福米東ひまわり保育園2月3日1 分わんぱくたんぽぽちゃん♪(12月27日)写真のデータを見ていたら、可愛い写真があったので(^^) マットのお山が大好きな0歳児さん。 高月齢の2人は、もう登るのなんかお茶の子さいさいな様子。たったか、たったか登っていきます。 それを見ていた、低月齢児のお友だち。『楽しそう!ボクもっ!』とやってきました。...
福米東ひまわり保育園2月3日1 分節分の会☆今日は節分の会をしました。 登園自粛期間ということもあり休んでいるお友だちもいて少し寂しいですが、空間を広くとってみんなで参加です。2歳児さんはマスク着用です(^^) 豆まきの歌もみんな同じ方向を向いて歌います。 みんなの心の中の困ったちゃんな鬼さん、良い子の鬼さんになぁ~...
福米東ひまわり保育園2021年12月25日1 分クリスマスのごちそう☆☆クリスマス会のメニュー☆ ・チキンライス ・ミートローフ ・アンパンマンポテト ・コンソメスープ ・りんご チキンライスの車にアンパンマンが乗っている可愛らしいメニューです(^^) みんな喜んで食べていましたよ♪
福米東ひまわり保育園2021年12月25日1 分サンタさんとトナカイさんが来たよ☆(12月24日)昨日はクリスマス会を行いました。クリスマスにちなんだパネルシアターを大喜びで見ていた子どもたち。クイズのやりとりもあって、元気いっぱいに答えて楽しんでいました。 すると、そこへ鈴の音が…。 サンタさんとトナカイさんの登場です。...
福米東ひまわり保育園2021年12月24日1 分冬にひまわりが咲きました!(12/18)インスタグラムにも上げましたが、保育園の花壇にひまわりが芽を出して蕾になっていたのを植え替えして数日…。開花しました(^^) この寒さの中、咲いた小さなヒマワリ。 子どもたちも『ちっちゃいね~』『赤ちゃん?』と興味津々で見ていました♪
福米東ひまわり保育園2021年12月3日1 分12月になりましたね(^^)今日は、毎年恒例のクリスマスツリーの飾り付けです♪ 0歳児、1歳児、2歳児とみんなでクリスマスツリーを飾っていきます☆ 自分で選んだ飾りをツリーに飾っていきます。 飾りがたくさんあって、どの飾りにしようか迷ってしまうお友だちもいました。そんな中で一番人気だった飾りは色とりど...
福米東ひまわり保育園2021年9月11日1 分交通安全指導 10月今年2回目の交通安全指導です。 今回は『横断歩道の渡り方』を確認して『道路に飛び出さない』をお約束しました。 自園の前は、すぐ道路となっています。 お迎えが来てうれしい気持ちいっぱいの子どもたちは玄関から出ると走り出してしまうことも。 『おうちの人と手を繋いでね』...
福米東ひまわり保育園2021年8月27日1 分かき氷屋さんが登場!久しぶりに外で水遊びを満喫した子どもたち。そんな子どもたちの前に『かき氷屋さん』が登場です♪ 今年の夏は食育の一環でかき氷を楽しみたいと計画していましたが、7月に入ってから病気が流行ったりと中々思うように実行できず(ToT) でも今日ようやくすることが出来ました!...
福米東ひまわり保育園2021年8月27日1 分色氷でお絵描きしたよ!夏の遊びで大活躍中の氷さん。 この日も、こすもす組さんで活躍してました(^^) 絵の具を多めに溶かした色水を凍らせて作った『色氷』。これでお絵描きを楽しみました。 手にも足にも色が付いちゃったけど、冷たくて気持ちいい~♪...